こんにちは、福岡市在住の水谷青葉です。
誰もが一度は憧れる全身脱毛。
私は昨年10月から「銀座カラー 天神店」に通っています。
先日、4回目の施術を受けてきましたので、ユーザーの立場から天神店のご紹介をします。
脱毛で迷ってらっしゃる方、銀座カラーなら絶対に損はしません!!
今すぐカウンセリング予約しちゃいましょう!
目次
■「銀座カラー 天神店」について
・どこにあるの?
・アクセス方法
・店内の様子
■感想と気になること
・予約はとれるの?
・店員さんはどんな感じ? 勧誘あるの?
・痛くないの?
・効果はどう?
■結論:銀座カラー、大満足です!!! おすすめ!
「銀座カラー 天神店」について
どこにあるの?
※公式サイトはこちら→天神店(福岡県福岡市の脱毛サロン)|脱毛専門店「銀座カラー」
銀座カラー天神店は、天神西通り沿いのビル「福岡国際ビル」の4階にあります。
これから、天神店の場所を画像で説明していきます。
こちら、天神西交差点から見た天神西通りです。
右手に見える豪華な建物は「西鉄グランドホテル」です。
西鉄グランドホテルの左側を直進しますと、
「ViTO」というジェラート店と、「つるやゴルフ」というゴルフ用品店があります。
この2つのお店の間に、
銀座カラー天神店がある「福岡国際ビル」への入り口があります。
銀座カラーは4階。
自動ドアは近づけば開きます。
オートロックはないです。
正面の階段を上りまして、
(エレベーターに乗る場合も階段の乗り降りが少し必要です)
4階に、
銀座カラー天神店があります。
アクセス方法
銀座カラー天神店の最寄駅は
・西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅
・福岡市地下鉄空港線 天神駅
・福岡市地下鉄七隈線 天神南駅
です。
西鉄電車の場合は、西鉄福岡(天神)駅北口の改札を出て正面のエスカレーターを降り、大画面前を左折して、
サザン通りをまっすぐ進んでいきましょう。
突き当たりに西鉄グランドホテル、その左側に福岡国際ビルがあります。
地下鉄空港線の場合は、天神駅2番出口から地上に出ると便利です。
左手に天神西交差点がありますので、左折すると天神西通りに出られます。
階段が苦手な方は、天神地下街のソラリアステージに直結した出口よりエスカレーターを上りますと、西鉄電車の場合同様に大画面の前に出られます。
地下鉄七隈線の場合は、国体道路経由で行くのがわかりやすいのではないかと思います。
天神南駅の改札口を出た後、福岡銀行のATMがある方面へ直進して、その先にある三越のエレベーターから地上に出ます。
右手にある渡辺通り4丁目交差点を右折、そのまま国体道路を直進して、右手にAppleストアがある交差点を右折すると、天神西通りに出られます。
博多駅からお越しになる場合は、地下鉄またはバスで天神に出ましょう。
西鉄バスの場合は、天神方面に行くバスならどれに乗っても大丈夫です。
参考までに、銀座カラー天神店付近にあるバス停を店舗に近い順に並べますと、
・天神協和ビル前:約240m
・天神証券ビル前:約300m
・天神三丁目(西向き):約300m
・天神ソラリアステージ前:約340m(※100円循環バスキャナルシティ方面はここで下車)
・天神新天町入口:約350m
・天神福銀本店前:約370m
・今泉一丁目:約390m
・天神コア前:約400m(※100円循環バス博多座方面はここで下車)
・天神高速バスターミナル前:約440m
・天神三丁目(東向き):約450m
・天神北:約560m
・天神大丸前:約571m
となります。
利用する路線に合わせてお選びください。
店内の様子
残念ながら店内の撮影は禁止なので写真はありませんが……。
(公式サイトに写真が3枚あります)
入店すると、正面に受付カウンターがあります。
暖色系の光が降り注ぐ明るい空間です。
店内入って右側には、テーブルと椅子2つが数セット置いてあります。
脱毛申し込み時のカウンセリングはここで受けることとなります。
ファッション雑誌もあります。
なお、テーブル同士の仕切りはなく、オープンな空間となっています。
カウンター横の通路に長いソファが置いてあります。
施術前はこのソファで脱毛の注意事項を確認しながら待機することになります。
通路の先にはパウダールームがあります。
鏡やドライヤーがあり、顔脱毛の後にメイクをして帰ることができます。
施術後の次の予約は、ここに座って行うことが多いです。
パウダールームの右側に、脱毛のお部屋があります。
部屋どうしは壁で、通路とはカーテンで仕切られています。
音漏れは、着替えのときは隣の音が多少聞こえてきますが、施術が始まったら気にならないと思います。
清潔感のあるお部屋で、快適に施術を受けることができます。
個人的には、ベッドが高くて着替えがやりづらいかな……?(私がチビなだけですが)
感想と気になること
予約はとれるの?
九州唯一の銀座カラー店舗、天神店。
人気サロンゆえに、競争率が心配ですよね。
私は過去にM社のワキ脱毛を契約しましたが、予約がとれなくて3回目の施術以降フェードアウトした経験があります(笑)
でも大丈夫。
銀座カラーはちゃんと予約をとれます!
銀座カラーでは、施術の後に次回の予約(標準で1~2か月後)を入れることになっています。
この段階では、ほぼ確実に希望の日をおさえられます。
でも、数か月先の予定なんてわからないもの。
銀座カラーの場合、会員サイトから予約の変更とキャンセルを簡単に行うことができます。
脱毛をキャンセルする人は多いので、次の日の予約をあっさりとれることも。
(※キャンセルは前日の19時までに行わないとペナルティが発生するため注意!!!)
それでも予定が合わない場合は、キャンセル待ちを実行することをおすすめします。
コールセンター(電話番号は公式サイトの下部に記載)に電話し、
「キャンセル待ちをしたいのですが……」
と伝えると、コールセンターの方が案内してくださいます。
これで、会員サイトに反映されていない空き枠をゲットすることができます。
予約を入れたい日の直前に使うと成功率がアップします。
このように、銀座カラー天神店は、予約をとりやすいサロンとなっています。
M社の全盛期とは比べものになりません(笑)
店員さんはどんな感じ? 勧誘あるの?
天神店の店員さんは、優しくて笑顔が素敵な方ばかりです。
安心して身を委ねることができます。
カウンセリング中の強引な勧誘はありません。
自社のおすすめ商品を無理に勧めてくることもありません。
お客に対して不都合なことがあれば正直に伝えてくださいます。
(たとえば、カウンセリング時に月額6,800円の「新・全身脱毛コース」について尋ねたら、このコースは背中のシェービングサービスがつかないので契約するお客様はほとんどいないとの回答が……。)
信頼できますよね。
なお、施術はお客さん1人に対し店員さん1~2人で行います。
(私は4回中1回が1人、3回が2人体制でした)
1人でも2人でも、非常に手際よく作業をされますよ。
2人の場合も、デリケートゾーンや顔の脱毛に入るときは1対1になります。
痛くないの?
こればっかりは個人の感じ方によりますよね……。
もともと毛が薄く、痛みに鈍感な私にとって、銀座カラーの光脱毛は無痛です。
店員さんに
「パチっとしますよ~」
「痛くないですか?」
と声をかけられても、機械が肌の上をなぞる感覚しかありません。
でも、人によっては苦痛だそうですね。
毛が太い箇所は特に痛みを感じやすいそうです。
むしろ冷却ジェルを肌にのせられたときの冷たさのほうが嫌な方が多いはず。
ちなみに私にとっての脱毛中の耐えがたい刺激は、ライン取りで肌の上をチャコペンでなぞられるときの感覚です。
先端が全身のあちこちをすべるんです。
あれは何度経験しても苦手です。
と言いながらも、結局は電気毛布の温かさに負けて寝落ちするので、気づけば施術が終わってたりするのですが……(笑)
効果はどう?
まだ4回目ですが、効果はあります。
脱毛を始めてから、自己処理をほとんどしなくなりました。
(脱毛開始がちょうど長袖のシーズンに入った頃だったから、ということもありますが。)
脚が目立たなくなったので、これからの季節、楽になれて良いです。
剛毛になりがちな箇所は特に変化がわかりやすいと思います。
4回受けただけでも違いが見えますよ。
私は面倒くさがりかつ水泳が趣味なので、いずれは自己処理完全不要のツルピカ肌を目指したいですね~!
結論:銀座カラー、大満足です!!! おすすめ!
以上、銀座カラー天神店のご紹介でした。
銀座カラーは全身脱毛を目指す女性全員におすすめの脱毛サロンです!!
福岡県民の全身脱毛は銀座カラー天神店に決まり、ですね!!!
皆様も是非一度カウンセリングを受けてみてください!
↓無料カウンセリングのお申し込みはこちらから↓
↓こちらの記事もおすすめ↓
忙しい人にうってつけ! 私が黒髪パーマを貫く理由と、似合う髪型の大切さ