こんにちは、博多に住んでるのに東区のイメージが強いらしい小林香織です。
西鉄バス車内前方にある運賃表(以下、LCD)。
次に到着するバス停の名称と英語表記とふりがなが書いてあります。
実はこの英語表記とふりがな、これまでは都心部など一部の地域にしかなかったのです。
箱崎ふ頭エリアにまでLCD英語表記が完備されてて草 pic.twitter.com/OH44RAg2pz
— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月2日
が、先日のダイヤ改正をきっかけに、郊外部にも英語表記とふりがなが登場しました。
土井営業所エリアにも待望のEnglishがやってきましたよ。
もうね、嬉しくて楽しくて……
LCD英語表記
土井エリアで撮れなかったものたち73番の独自区間
27Bの複乗してる区間
27Nの香椎浜エリア
千早四丁目
東消防署前
松崎
多々良大橋
多の津
流通センター西
東卸団地
西鉄多々良
多々良小学校
土井四丁目
光葉台前
名子道他は全部撮れたはず!! pic.twitter.com/BXmq8wicJ9
— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月2日
夢中になって撮りました。
写真の総数、191枚。
バス停のスペルが統一されていないことに定評のある(?)西鉄バス。
LCDもやっぱり面白かった!!
今回の記事では、私のTwitterから、土井エリアのLCDについてのつぶやきをひたすら載せていきます。
また、後半では土井エリアバス停の英語表記を一覧にしています。
目次
■お香椎English
・公園であそぼう
・すし屋にバスが乗り付ける
・GU
・お乗り換えください
・石橋を叩いて割る
・何しに行くの?
■土井エリアLCD英語表記の一覧
・あ行/か行
・さ行/た行
・な行/は行
・ま行/ら行/わ行
■おわりに
お香椎English
公園であそぼう
八田遊園地
Hatta Yuenchi(Park)_人人人人人_
> (Park) <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/rmKggKELPy— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月1日
八田遊園地(Park)
青葉公園北(Park)
みどりが丘中央公園前(Park)
流通センター公園前Parkじゃないんかい pic.twitter.com/MEyy9FZcfs
— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月1日
そういえば、牧の鼻公園前にも(Park)があった。
大濠公園には、噂に聞いていたとおり、(Park)がなかった。
必要性を見誤ってる気しかしない。#LCDの謎 pic.twitter.com/Ww7C6sFwrX— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月6日
すし屋にバスが乗り付ける
土井営業所(千鳥すし前)
Doi Eigyosho(Chidori Sushi Bar)_人人人_
> Bar <
 ̄Y^Y ̄ pic.twitter.com/xIr1ysb1un— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月1日
多々良中学校前(Junior H. Sch.)
長谷橋(Br.)
青葉五丁目第二(2nd)
土井営業所(Chidori Sushi Bar)「営業所」こそ英訳が必要だと思うのですが pic.twitter.com/ZkSvzWm6RI
— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月1日
GU
香椎宮しょうぶ園前
Kashii Gu shoubuen maeこのスペルは異質の存在。
Guが浮いている、「しょう」が"sho"ではなく"shou"、"mae"の前にハイフンがついていない、意外にもカッコ書きがない#LCDの謎 pic.twitter.com/WkLKp9ONBJ— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月6日
水鏡天満宮前には(shrine)がついてるのにねぇ#LCDの謎 pic.twitter.com/dewrkHWUd3
— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月6日
ちなみに、東久原久山療育園前はハイフンがないうえに頭が大文字で"Mae"だった#LCDの謎 pic.twitter.com/nkFCIeYZgj
— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月6日
お乗り換えください
なぜ千早駅は小文字なのか
そして神宮駅前は駅名を正式名称で書いているのになぜ名島駅にNishitetsuがついたままなのか#LCDの謎 pic.twitter.com/RxCmtJ91ki— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月6日
石橋を叩いて割る
長谷橋
Nagatani-bashi(Br.)片山橋にも(Br.)があった。
千鳥橋や今川橋にはなかったから、以前からEnglishが導入されていた都心部は(Br.)がないんだろうと思ってたら石堂大橋には(Br.)があった#LCDの謎 pic.twitter.com/3C1RzvFm3K
— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月6日
Nagatani-bashi
Chidoribashi
Ishido Ohashi橋の扱いが地味に違う
— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月6日
何しに行くの?
その他、カッコ書きで英訳シリーズ
都心部の病院に(Hospital)はまだ追加されてないと思う。
踏切目的で八田踏切を目指す人はいないだろう。
久山温泉前に(Spa)と書かれていたように見えたが、全部スクロールで表示される前にバス停に到着してしまった……。#LCDの謎 pic.twitter.com/lRniePWKh1— [4] こばやし / 小林香織 (@kuramoto_kk) 2017年4月6日
土井エリアLCD英語表記の一覧
以下、私が撮影したバス停(全67か所)の英語表記をまとめています。
さすがに全部の路線に乗ったわけではないですし、撮りそびれたぶんもありますが、ご了承ください。
あ行/か行
青葉公園北 Aoba Koen Kita(Park)
青葉五丁目集会所前 Aoba 5-chome Shukaisho-mae
青葉五丁目第一 Aoba 5-chome Dai-ichi(1st)
青葉五丁目第二 Aoba 5-chome Dai-ni(2nd)
青葉小学校前 Aoba Shogakko-mae(Elem. Sch.)
青葉台入口 Aobadai Iriguchi
青葉二丁目 Aoba 2-chome
青葉四丁目 Aoba 4-chome
大浦 Oura
オロシアムFUKUOKA Oroshiamu FUKUOKA
香椎宮しょうぶ園前 Kashii Gu shoubuen mae
香椎参道 Kashii Sando
香椎台一丁目 Kashiidai 1-chome
香椎台五丁目 Kashiidai 5-chome
香椎台三丁目 Kashiidai 3-chome
香椎台四丁目 Kashiidai 4-chome
香椎東小学校 Kashii Higashi Shogakko(Elem. Sch.)
上山田 Kamiyamada
古賀橋トリアス前 Koga-bashi Torius-mae
さ行/た行
篠栗駅前 Sasaguri-ekimae(Sasaguri Sta.)
篠栗北 Sasaguri Kita
篠栗霊園 Sasaguri Reien
下山田 Shimoyamada
神宮駅前 Jingu-ekimae(Kashii Jingu Sta.)
多々良 Tatara
多々良中央中学校前 Tatara Chuo Chugakko-mae(Junior H. Sch.)
多々良中学校前 Tatara Chugakko-mae(Junior H. Sch.)
千早駅 chihaya-eki(chihaya Sta.)
勅使道 Chokushido
土井営業所 Doi Eigyosho
土井営業所(千鳥すし前) Doi Eigyosho(Chidori Sushi Bar)
土井団地 Doi Danchi
土井団地入口 Doi Danchi Iriguchi
巴町 Tomoe-cho
な行/は行
長谷橋 Nagatani-bashi(Br.)
名子 Nago
箱崎一丁目 Hakozaki 1-chome
箱崎駅西口 Hakozaki-eki Nishiguchi(Hakozaki Sta.)
八田 Hatta
八田団地 Hatta Danchi
八田踏切 Hatta Fumikiri(Railroad Crossing)
八田遊園地 Hatta Yuenchi(Park)
浜田 Hamada
原田 Harada
原土井病院 Haradoi Byoin(Hospital)
東久原久山療育園前 Higashikubara Hisayama Ryouikuen Mae
久山 Hisayama
久山役場前 Hisayama Yakuba-mae
火の見下 Hinomi-shita
不動ケ浦 Fudogaura
ヘルスC&Cセンター Health C & C Center
ま行/ら行/わ行
舞松原 Maimatsubara
舞松原駅前 Maimatsubara-ekimae(Maimatsubara Sta.)
松島一丁目 Matsushima 1-chome
松島五丁目 Matsushima 5-chome
水谷 Mizutani
みどりが丘一丁目 Midorigaoka 1-chome
みどりが丘三丁目 Midorigaoka 3-chome
みどりが丘団地 Midorigaoka Danchi
みどりが丘団地入口 Midorigaoka Danchi Iriguchi
みどりが丘中央公園前 Midorigaoka Chuo Koen-mae(Park)
御幸町 Miyuki-machi
流通センター公園前 Ryutsu Center Koen-mae
流通センター東 Ryutsu Center Higashi
若宮入口 Wakamiya Iriguchi
若宮田 Wakamiyata
若宮四丁目 Wakamiya 4-chome
おわりに
以上、土井エリアのEnglishについての突っ込みでした。
みなさんも身近な路線のLCDに注目してみると、新たな発見があるかもしれませんよ!
↓西鉄バスについてひたすらまとめてる記事↓
【西鉄バス】バスオタ41人に聞いた! 営業所によってイメージする行先番号は?
【西鉄バス】バス停の管轄営業所まとめ【203バス停掲載 最終更新:4/4】
【西鉄バス】蔵本(昭和通)バス停の「次の停車バス停」の数を調べてみた【都市高速】
【西鉄バス】ダイヤ改正の「お知らせ」まとめ【ダイヤ改正2017春】
ダイヤ改正関連記事はこちら
→「ダイヤ改正」タグ