こんにちは、小林香織です。
本日、バス路線探検家ちょんびんさん主催のトークライブに行ってまいりました。
二次会にも参加させていただき、バスマニアの方々の貴重なお話を心に刻んできました。
感想を述べようとすると、「楽しかった!!!!!!!」と語彙力どこいった状態になるか、延々と語って終わりの見えない状態になるかの二極化になることが予想されます。
ということでこの記事では、誕生日プレゼントとしていただいたDECOチョコのお披露目をします。
なお、お酒と幸せと眠気で頭がボーッとしておりますので、文章の質が2段階落ちています。
ご了承ください。
ブログのアイコンがチロルになった!
私、小林香織は、2017年2月9日(木)に23歳の誕生日を迎えます。
……なんてこと、誰にも伝えた覚えないですよ。
自分ですら忘れてましたよ。
でも、今日のトークライブ(別名:オフ会)の終盤で、ちょんびんさんの
「もうすぐ23になる方がいらっしゃいますので」
というセリフとともに出てきたもの、それは……
「かおりちゃん おたんじょうび おめでとう」
とデコペンで書かれたケーキでした。
ロウソク点火、消灯、ハッピーバースデーの合唱。
私、参加者のほとんどの方と今日初めてお会いしたのに、皆さんにお祝いしていただきました。
破格の待遇です。
皆さん、なんて温かい方々なんでしょう。
そして、紙袋を受け取り、ピンクの袋を開封すると、
私のブログのアイコンがずらっと。
あれです、西鉄勢の間でいま最もホットなグッズ、DECOチョコです。
西鉄チロルを追加購入
1枚目、左は自分用、右はプレゼント用 pic.twitter.com/WbmbY8XpPX— [99] こばやし @2/5西鉄オフ (@kuramoto_kk) 2017年2月4日
自分の好きな写真でチロルチョコを作るサービスがありまして、公式サイトより注文することができます。
→結婚式のプチギフトに、オリジナルチロルチョコが作れるサイト【DECOチョコ】
でもさ、これをさ、わざわざ私のために、しかもブログのアイコンで作ってくれるなんて、夢にも思わないわけですよ。
今でも夢かと思ってますよ。
そのくらい非現実的なことが起こったわけですよ。
私、ちょんびんさんのお誕生日に何をお返しすればよいのでしょう。
8月の当日に向けてすでに悩んでます。
せっかくなので手持ちのDECOチョコと一緒に。
もちろんセンターは原往還。
香椎浜&土井推しで。
博多五町がかわいそうなことになってるのはマグネット装着に失敗したせいです。
(DECOチョコの包み紙は、専用のマグネットやボールチェーンを使ってグッズにすることができます)
博多五町を永久保存化しようとして大失敗 pic.twitter.com/YEOEAPGm6W
— [99] こばやし @2/5西鉄オフ (@kuramoto_kk) 2017年2月4日
世界でたったひとつのチロルチョコを作れるDECOチョコ。
誕生日や結婚式のプレゼントに喜ばれること間違いなしです。
是非挑戦してみてはいかがでしょうか!
当方、西鉄バスに興味を持って1年にも満たない新参者ですが、これから乗りバス活動に精進してまいりますのでよろしくお願いします。
本日お会いした皆さん、本当にありがとうございました。
↓バレンタインデー関連記事↓
【西鉄バス】バレンタインデー限定バス「Dream Valentine号」を撮ってきた
↓今回のオフ会でよく質問されたことに答えました↓
七隈から呉服町に引っ越したら西鉄バスの沼に突き落とされた22歳女の話
↓バスヲタさん向けのおすすめ記事↓
【西鉄バス】バスオタ41人に聞いた! 営業所によってイメージする行先番号は?
【西鉄バス】都心部における路線のアイデンティティについての考察
【西鉄バス】蔵本(昭和通)バス停の「次の停車バス停」の数を調べてみた【都市高速】